ご無沙汰しております、寿です。
先日は2年ぶりにデザインフェスタに出展して参りました、入場口からは程遠い場所にあったにも関わらず当ブースまでお越しいただきありがとうございました!!
かなり長い期間が開いてのイベント出展だったので、やはり緊張の2日間でした…!
そんな中でも訪れて下さった方達との交流を通して沢山の良い刺激をいただき、何年もの間うまく活動が出来ずに失ってしまった自信が少しずつ戻ってくるのを感じました。
思えば学生時代、学内で教授からはこれといって見向きもされなかった作品をデザフェスで展示したところ、見てくれた多くの人が励みになる評価をしてくれたのが作品作りを続けようと思った大きな切っ掛けでした。
また出展を通して沢山の交流ができ本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ただこれまではイベント出展を通じ多くの楽しい思い出を作る事ができましたが、イベントの認知度が増すにつれ様々な方が出展されるようになり、回を重ねる毎に出展側の面において少々苦い思い出が増えてくるようになってきたと感じております。
それ故に出展に対する出展者同士の意識の相違によりスペース間でわだかまりを感じること(自スペースへの入り込みや混雑時にお客さんを誘導しないなど)が増えたことや、SNS上でも多くのトラブルなどを散見する機会が増えたため今後のデザフェスへの出展はやはり見合わせようかと思います。
イベント出展自体は続けて行きたいので今後は別のイベントでの出展を検討中です。
今まで沢山出展させていただいて来たので、これもまた一つの転機なのかなと感じております。
また次のイベント出展の際は、新作のアクセサリーや作品をより良い状態でお見せ出来る様に、そして出展者側でも楽しかったと思えるイベント参加が出来るよう今後とも努力を続けていきたいと思います。
その際は、ぜひ遊びに来ていただけますと幸いです。
以上、寿でした。