ぬいちゃんを作ったおはなし

ご無沙汰しております、寿です。6月からは占い以外の記事も投稿したいなと思っているので取り敢えず5月のことでも書こうと思います💭

5月の思い出といえばGWに友人と表参道へ行って参りました。というのもその頃ちょうど期間限定でグランブルーファンタジーとQ-pot.のコラボカフェが開催されておりまして、滅多に行かないお洒落&可愛い空間の雰囲気と大画面で高画質な推しが見られるという事もあったので互いに結構な気合を入れて当日は目一杯たのしみました。

実をいうと4月にも1度同友人と行ったのですが、1回じゃ満足出来ないという互いの推し事に対する熱意とついでに言うと私が寝不足気味だった事もあったので第2弾をGWに決行したというものでした。

ところで私が初回になぜ寝不足だったかと言うと、折角の機会である事と私がサプライズ好きである事と抽選で見事当選を勝ち取ってくれた友人へお礼をしたいという事もあったので、思い付きで急遽コラボカフェ限定の描き下ろしイラストの推しのぬいを作ったというのがその理由でした👍(そう、自業自得です)

それならば早く作れば良かったのに、とは自分でもよく分かっております。しかしながら思い付いたのがほんの2,3日前だった為に決意から材料の注文・受取から制作とかなりのギリギリな状態での制作となったのでした。

(表に返す際に誕生したクリチャー)

そんなこんなで深夜帯からは人生初の偏頭痛を体験するも、なんとか無事に仕上げてプレゼントすることが出来ました。

初のぬいぐるみ作りだった上に短時間で作られた拙いぬいちゃんでしたが、喜んでもらえたようでSNSに載せたら沢山反応をもらえたと伸びていく様を実況してくれました。その後もスクスクといいね数が育ってくれたそうなのでとても嬉しかったです☺️

ちなみにこのぬいちゃんの型紙についてですが、以前Twitterでお見掛けしたコチラのまろまゆ様のオリジナルぬいぐるみ型紙を使用させていただきました!

丁寧な説明動画も掲載してくださっているのでご興味ある方は是非🧸🪡✨

(特に影響力の無い個人ブログではありますが、感謝と応援の気持ちを込めてご紹介させていただきました😌)

 

 

それではまた次の記事でお会いしましょう、寿でした。

 

 

▶︎ 活動を応援する ◀︎